あと払いatoneについて教えてください

あと払いatoneとは

atone(アトネ)は株式会社ネットプロテクションズが提供する、スマホのみで簡単に後払いができる決済サービスです。

DMMポイントのチャージでは、下記2種類の支払い方法を利用できます。

あと払い(コンビニ/銀行ATM)

atoneの会員登録不要で、携帯電話番号とメールアドレスのみですぐに利用できます。

翌月払い(コンビニ/口座振替)

代金を翌月にまとめてコンビニ支払いでき、atoneで利用できるポイントも貯まります。
atoneの会員登録が必要です。


atoneの公式サイトはこちら
atoneについての質問はこちら

DMMポイントのチャージ方法

※ パソコン、スマートフォンのブラウザからアクセスしてください。

  1. DMMポイントチャージ画面に進む

  2. ポイントチャージ方法選択画面で「あと払いatone」を選択

  3. ご希望のチャージ金額を選択または入力

  4. チャージ内容を確認し、「チャージする」ボタンを押す

  5. 「あと払い(コンビニ/銀行ATM)」「翌月払い(コンビニ/口座振替)」どちらかの決済方法を選択
    ※決済完了後に支払い方法の変更はできません。ご希望の支払い方法が選択されているかご確認ください。

  6. 「atoneでお支払い」ボタンを押す

  7. atoneの手続き画面の指示に従って決済を完了

チャージ手続き完了後にDMMポイントに反映されるまでの時間については、こちらのヘルプを確認してください。

チャージ可能額

チャージ可能額

500円~50,000円

手数料・atoneへの支払い方法

選択した支払い方法によって異なります。

選択した支払い方法

請求手数料

atoneへの支払い方法

あと払い(コンビニ/銀行ATM)

209円(税込)

・コンビニ端末 / 銀行ATM (Pay-easy)

翌月払い(コンビニ/口座振替)

209円(税込)

※口座振替の場合は無料

・コンビニ端末 / 銀行ATM (Pay-easy) ※標準設定

・電子バーコード (コンビニ)

・はがき請求書 (コンビニ)

・口座振替

※請求手数料はatoneの請求確定時に発生します。DMMポイントチャージ時の合計金額には含まれません。
※支払い期限や利用できるコンビニエンスストアは支払い方法によって異なります。詳しくは下記ページをご確認ください。
 ・【外部サイト】請求・支払いの仕組みを知りたい
 ・【外部サイト】atone の利用料金を支払えるコンビニを知りたい

最近の閲覧数: 176

コンテンツ改善のためアンケートにご協力ください

このヘルプは役に立ちましたか?

問い合わせ

問題が解決しない場合は下記より、サポートにお問い合わせください

ヘルプセンタートップ