DMM TVの動画をAmazon Fire TVでミラーリング再生できますか?

Amazon Fire TV第1世代、第2世代でDMM TVアプリがご利用いただけない場合、Miracastに対応しているAndroid端末をお持ちであれば、Amazon Fire TVのミラーリング機能を使い画面を映し出すことが可能です。

端末と同じ画面を表示するため、接続機器によっては全画面表示されない場合があります。

ミラーリング方法は下記をご確認ください。

■Amazon Fire TV側の操作

  1. リモコンのホームボタン長押し

  2. 「ミラーリング」を選択

  3. 設定画面表示

  4. 「ディスプレイとサウンド」を選択

  5. 「ディスプレイミラーリングを有効にする」を選択

Amazon Fire TV側の設定が終わりましたら、スマートフォン側の操作をご確認ください。

 

■スマートフォン側の操作

お使いの端末により設定方法が変わる可能性があります。
端末設定で「Smart View」「スクリーンキャスト」「画面のキャスト」などがないかご確認ください。

Xperia

  1. 端末内の設定画面表示

  2. 「機器接続」をタップ

  3. 「接続の設定」をタップ

  4. 「スクリーンミラーリング」をタップ

  5. 開始ボタンタップ

Galaxy

  1. 端末で、クイックパネル表示

  2. 「Smart View」ボタンをタップ

  3. 接続可能なデバイスでFireTVを選択

AQUOS

  1. 端末内の設定画面表示

  2. 「接続済みのデバイス」をタップ

  3. 「接続の設定」をタップ

  4. 「キャスト」をタップ

  5. FireTVを選択

  6. 「今すぐ開始」タップ

Asus

  1. 端末内の設定画面表示

  2. 「接続済みの端末」をタップ

  3. 「Play To」をタップ

  4. FireTVを選択

  

ミラーリング再生できない機器について

iPhone、iPadおよび、Miracastに対応していないAndroid端末ではミラーリング再生には対応していません。
詳しくは Fire TV端末でミラーリングできない をご確認ください。

動画・ビデオヘルプに戻る

コンテンツ改善のためアンケートにご協力ください

このヘルプは役に立ちましたか?

問い合わせ

問題が解決しない場合は下記より、サポートにお問い合わせください

ヘルプセンタートップ